0.27KBで収まらない徒然

自称絵師・文字書きの日記や雑記のような何か

作品公開サイトを分けてみた話

こんばんは。花粉症で目がやられております😵🤧😷
作品公開についていろいろ思うことがあり、サービスを使い分けることにしました。
今回はその違いについてお話ししておこうと思います。

 

というわけでまずはツイートから。

 

これらのサービスの使い分けの内訳です。

 

pixivFANBOX

www.pixiv.net

イラストで創作活動を行うに当たり、練習絵を上げようとすると、どうしてもヌードデッサンは避けて通れません(3Dモデルでもいいじゃんと言う意見は尤もですが、筋肉のひねりなどの点で個人的にまだまだコレジャナイ感があるのです…)。昨今の騒動から鑑みるに、性的な意図抜きでも誰でも見られるようにするのは避けておいた方が無難であると至り、設定で年齢制限をかけてあります。(コンテンツごとにゾーニングできれば良いのですが仕様上そうもいかず…)

 

note

note.mu

上記の経緯により、pixivFANBOXではまるまる年齢制限がかかるため、PixivIDを持っていてかつR-18表示設定をしていないと見ることができません。そのため全年齢で大丈夫(であろう)な内容を移植しています(ほぼコピペですが、ペーパーのpdf版を置いていたりと少しだけ差を付けています)。こちらはnoteのIDが無くても閲覧可能です。ただ、コンテンツ的にnoteの色に合うかと言われれば難しい所です。なのに何故note?とお思いになるかもしれませんが、pixivFANBOX同様、作家支援システムがあるからです。

 

つまり、pixivFANBOXとnoteの内容はほぼ同じです。
単に裸の絵があるか無いか、ペーパーのpdfが置いてあるか無いかの違いです。ご支援のささやかなリターンに差は付けませんので、どちらかでご支援頂けたら嬉しいなと。

 

はてなブログ

hex23ad7b.hatenablog.com

このブログです。日記的なことや制作以外で思うことをまとめる用途で使っています。0.27KBはTwitterの上限140文字をデータ量に換算したところから来ています。ジャンルは雑多です。

 

DeviantArt

www.deviantart.com

私の場合、制作したイラストを真っ先に投稿するのがdAです。PCからもですが、スマホアプリでの投稿時もよく使うカテゴリの履歴が出たりタグがサジェストで出るのが非常に便利だからです(Pixivは手打ちなので表記ゆれが多い)。僅かに海外勢と交流があるので、「他にもイラスト見せて!」と言われた場合、「dA見て!IDは23AD7Bだよ!」で即通じます。はやい。あと海外の人は結構コメントくれる🙂たまにCOREメンバー企画に参加しています。

 

自サイト

#23AD7B Web Portfolio

全てのポータル的ポジション。一部の創作小説はここだけに載せています。セキュリティ方面の管理が面倒なので静的サイトです。最初、WordPressあたりを入れようと考えましたが、多機能過ぎてデータベースを使用するコンテンツのみ外部へ切り分けることにしました。デザインはまだまだ試行錯誤中です。HTML5CSSのみで動いています。ドメイン認証型SSL対応済み。アクセスログは取っていますがCookieは要求しません。

 

全てを自サイトで完結してしまうことも可能です。しかし、管理する時間(とネットセキュリティを踏み込んで勉強する時間)があれば制作に回したいので、そこはご理解をいただければ幸いです。